Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Tue, 22 May 2018 19:43:35 +0900
From: <tanida-seiji@toael.jp>
Subject: [toael:00002] トアエルメールマガジン
To: トアエル マガジン <merumaga@toael.jp>
Message-Id: <001101d3f1b9$bcc49540$364dbfc0$@toael.jp>
X-Mail-Count: 00002

トアエルメールマガジン第2号をお送りします。

-- 目次 --
【イベント情報】
1.音訳ボランティア講座
2.池田オカリナ倶楽部 20周年記念 オカリナコンサート
3.八尾勝の傾聴公開講座 自己探求の心理学(第9回)
4.医療法人マックシール 巽病院イベント

【助成情報】
<学術・文化・芸術・スポーツ>
・文化財保護活動への助成

<まちづくり、災害救援、地域安全、その他>
1.平成30年度あしたのまち・くらしづくり活動賞
2.第13回「みどり香るまちづくり」企画コンテストの実施

<社会教育、子どもの健全育成、情報化社会>
1.こども食堂 拠点整備応援プロジェクト
2.2018年度「子育てと仕事の両立支援に対する助成活動」
3.2019年度社会的・文化的諸活動助成

<環境保全、災害救援、人権・平和、NPO支援、その他>
1.ザ・ボディショップニッポン基金助成
2.平成30年度「公益信託 農林中金森林再生基金(農中森力(もりぢから)基金)」助成事業
3.アウトドア環境保護基金(前期/後期)
4.Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs(国内助成)

<保健・医療・福祉>
1.ファイザープログラム?心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援
2.社会福祉助成事業
3.自動車購入費助成(西日本地区)
4.生き生きチャレンジ 2018 福祉作業所助成事業
5.社会福祉に関する事業に対して助成

<すべて>
1.社会起業塾イニシアティブ
2.第11回 ソーシャルビジネスプランコンペ 募集
3.Gakuvo Style Fund


-- 本文 --

【イベント情報】

1.音訳ボランティア講座
目の不自由な方のために、本や広報誌などを音声にして、声の本にする「音訳」、その理論や技術を学びます。経験不問。初めての方、新しく何かを始めてみたい方、歓迎です。
日時:平成30年5月24日?7月19日の木曜日
   午後1時30?4時(9回22時間30分コース)
場所:池田市保健福祉総合センター 4階 会議室2 ほか
対象:ボランティア活動に関心のある方
定員:20名(先着順)
参加費:900円
講師:日本ライトハウス、近畿ビジョンサポート登録講師
申込受付:申込受付中
申込先:池田市ボランティアセンター
?:072-753-8858
FAX:072-753-3444
メール:vc@i-shakyou.or.jp
※メールの方は、「音訳ボランティア講座 参加希望」と書いて住所・氏名・電話番号をご記入ください。
主催:社会福祉法人池田市社会福祉協議会 池田市ボランティアセンター
運営協力:池田声の図書

2.池田オカリナ倶楽部 20周年記念 オカリナコンサート
日時:2018年6月3日(日)開演14:00
場所:池田市立 くれは音楽堂
内容:オカリナの合奏 ゲストのオカリナ演奏
参加費:無料
お問合せ:池田オカリナ倶楽部(担当:西?080?1416?9521)"	

3.八尾勝の傾聴公開講座 自己探求の心理学(第9回)
	はじめてでもご参加いただけます。
日時	2018年6月5日(火)14:00-16:00
場所	池田市保健福祉総合センター4階
内容	愛着スタイル診断テスト
	?人間関係の保ち方のスタイルを点検する
講師	臨床教育学博士・臨床心理士 八尾 勝
問合せ	傾聴ボランティア「心の倉庫」 竹内 072-763-2602 

4.医療法人マックシール 巽病院イベント
イベント名 : ヘルスプロモーション
日時  : 平成 30 年 5 月 26 日(土)午後 2 時 30 分?午後 3 時 30 分
場所  : 巽病院総合リハビリテーションセンター
内容  : 歩き方と膝痛
      運動できる服装で来院してください。
定員  : 無
費用  : 無料
事前申し込み : 不要
問合せ先 : 医療法人マックシール 巽病院 リハビリテーション科  TEL 072-763-5100

イベント名 : ヘルスプロモーション
日時  : 平成 30 年 6 月 23 日(土)午後 2 時 30 分?午後 3 時 30 分
場所  : 巽病院総合リハビリテーションセンター
内容  : 姿勢と腰痛
      運動できる服装で来院してください。
定員  : 無
費用  : 無料
事前申し込み : 不要
問合せ先 : 医療法人マックシール 巽病院 リハビリテーション科	TEL 072-763-5100

イベント名 : 楽しい介護予防教室
日時  : 平成 30 年  6 月 16 日(土) 午後 2 時?午後 3 時
場所  : 巽病院介護老人保健施設 5階
内容  : 頭とからだのリハレクレーション
定員  : 無
費用  : 無料
事前申し込み : 不要
問合せ先 : 巽病院 総合在宅支援センター 担当:木村	TEL 072-763-5103


【助成情報】
以下は、日本財団および特定非営利活動法人CANPANセンターの運営する
CANPAN FIELDSウェブサイトhttp://fields.canpan.info/grant/ より抜粋しています。

<学術・文化・芸術・スポーツ>
・文化財保護活動への助成
実施団体:(公財)朝日新聞文化財団
募集期間:?2018年6月30日
対象事業:事業プロジェクト、施設・設備
1) 美術・工芸品等の文化財
2) 史跡・考古資料等の歴史遺産の保存・修復・公開活用
3) これら文化財の環境保全等に関わる事業や活動
対象者:申請資格者は原則として法人
原則として対象文化財を保有・継承・管理している日本国内の非営利法人(宗教法人、公益財団法人、学校法人などと、それに準ずる任意団体)及び地方自治体や町会・自治会(以下「対象法人等」という)に対して助成します。個人による申請は対象としていません。
助成額:1件あたりの上限額1,000,000円
関連リンク/問合せ先:http://www.asahizaidan.or.jp/grant/grant02.html


<まちづくり、災害救援、地域安全、その他>
1.平成30年度あしたのまち・くらしづくり活動賞
実施団体:(公財)あしたの日本を創る協会
募集期間:?2018年7月4日
対象事業:その他
地域が直面するさまざまな課題を自らの手で解決して、住み良い地域社会の創造をめざし、独自の発想により全国各地で活動に取り組んでいる地域活動団体等の活動の経験や知恵などのストーリーをレポートとしてぜひお寄せください。震災復興のまちづくりや震災復興支援の活動もご応募ください。
対象者:
地域住民が自主的に結成し運営している地域活動団体や自治会・町内会、または、地域活動団体と積極的に連携して地域づくりに取り組む企業、商店街、学校等。活動に2年以上取り組み、大きな成果をあげて活動している団体。
助成額:1件あたりの上限額200,000円
関連リンク/問合せ先:	http://www.ashita.or.jp/prize/

2.第13回「みどり香るまちづくり」企画コンテストの実施
実施団体:環境省
募集期間:?2018年9月14日
対象事業:その他
かおりの樹木・宿根草等草花を原則として30本以上用いて、街区や近郊地区等で「みどり香るまちづくり」を演出する企画
対象者:地方公共団体、民間企業、学校法人、商店会、町内会等の住民団体やNPO等の各種団体、個人 等
※植栽場所を確保していること(植栽場所を自ら所有していない場合は、企画において植栽場所とする土地の所有者・管理者等の関係者の同意を得ていること)が必要となります。また、植栽後の維持管理体制が明確であることも必要となります。
※同一の応募者が複数の企画を応募することも可能です。
助成額:1件あたりの上限額1,000,000円
関連リンク/問合せ先:	http://www.env.go.jp/press/105460.html


<社会教育、子どもの健全育成、情報化社会>
1.こども食堂 拠点整備応援プロジェクト
実施団体:一般社団法人全国食支援活動協力会
募集期間:?2018年6月29日
対象事業:事業プロジェクト
対象者:以下の要件をすべて満たしている「こども食堂」 の運営資金を対象とします。
(1)自主学習の支援、こども同士の遊び、子育て支援、食育体験など、こどもの健やかな成長のため、食事提供のある居場所づくり活動に取り組んでいること
(2)孤食や生活困窮など様々な家庭環境のこどもを含む地域のこどもたちが気軽に参加できること
(3)こどもの様子を見守り、必要に応じて専門の支援機関につなげる取組があること
(4)平成30年4月1日時点で開設していること
(5)原則、定期開催できる活動拠点を持ち、月2回以上開催していること
(6)宗教、政治、営利活動を主目的としないこと
助成額:1件あたりの上限額200,000円
関連リンク/問合せ先:
http://mow.jp/kodomo-mitsubishi2018.htm

2.2018年度「子育てと仕事の両立支援に対する助成活動」
実施団体:(一社)生命保険協会
募集期間:?2018年6月29日
対象事業:施設・設備
(1)休日・夜間保育事業、病児・病後児保育事業、延長保育事業、一時預かり保育事業等に必要な設備の整備、備品の購入等に係る費用
(2)放課後児童クラブの受け皿拡大や質の向上に必要な設備の整備、備品の購入等に係る費用
対象者:保育所・放課後児童クラブ
助成額:1件あたりの上限額350,000円
関連リンク/問合せ先:
http://www.seiho.or.jp/info/news/2018/20180516.html

3.2019年度社会的・文化的諸活動助成
実施団体:(公財)KDDI財団
募集期間:2018年7月9日?2018年7月12日
対象事業:事業プロジェクト
・情報化社会の動向に即し、ICT を通じて社会、教育、環境等の課題解決に貢献する各種の非営利団体(NPO)・非政府組織(NGO)の活動、「草の根」活動。
・ICT を通じての地域社会の国際化の促進、ならびに開発途上国における教育、文化、生活支援等に関する活動。
・ICT の普及・発展あるいは国際間の相互理解促進に寄与する活動や事業。(たとえば、イベント、講演会、ボランティア活動)ただし、通信事業者や地方自治体等の本来業務に該当するものは対象外とします。
対象者:募集要項参照
助成額:1件あたりの上限額1,000,000円
関連リンク/問合せ先:
http://www.kddi-foundation.or.jp/support/social/


<環境保全、災害救援、人権・平和、NPO支援、その他>
1.ザ・ボディショップニッポン基金助成
実施団体:ザ・ボディショップ
募集期間:?2018年5月31日
対象事業:事業プロジェクト
? 生物多様性保全を目的とした環境・動物保護に関わる活動
? 人権擁護にかかわる活動
? 東日本大震災に関わる支援活動
対象者:
・活動を継続的に行なっていること。
・原則として日本に拠点があること。
・ザ・ボディショップのコミットメント「Enrich our People 関わるすべての人々をより豊かに」「Enrich our Planet 私たちの地球
をより豊かに」 に適っていること。
ザ・ボディショップのコミットメントとは⇒ http://www.the-body-shop.co.jp/commitment/index.html
・法人格の有無は問いません。
助成額:
関連リンク/問合せ先:
http://www.the-body-shop.co.jp/commitment/act_japan/grant.html

2.平成30年度「公益信託 農林中金森林再生基金(農中森力(もりぢから)基金)」助成事業
実施団体:農林中央金庫
募集期間:?2018年6月29日
対象事業:事業プロジェクト
国内の荒廃した民有林の公益性を発揮させることを目指した活動であって、地域の森林に対する長期ビジョンをもった活動でかつ費用対効果に十分配慮した創造性が高いと認められる以下の事業に対する助成金の支給。
対象者:以下の全ての条件に該当する者を対象とします。
(1) 営利を目的としない団体で法人格を有するもの。ただし地方公共団体を除く。
例 森林組合・農協・漁協等協同組合、特定非営利活動法人、社団・財団等
(2) 過去の活動歴等からみて本活動を運営するのに十分な能力、知見を有する団体。
(3) 対象事業の実施状況および予算・決算などの財政状況について、当基金の求めに応じて適正な報告のできる団体。
(4) 共同申請も可能です。その場合代表者を明記したうえで申請してください。
助成額:1件あたりの上限額30,000,000円
関連リンク/問合せ先:
https://www.nochubank.or.jp/news/news_release/2018/30-8.html

3.アウトドア環境保護基金(前期/後期)
実施団体:コンサベーション・アライアンス・ジャパン
募集期間:?2018年8月15日/2018年8月16日?2019年2月15日
対象事業:事業プロジェクト
・自然が残された特定の土地や水域を、野生生物の生息地、またはアウトドア・レクリエーションの機会を確保するために保全することを目的としているプロジェクトであること。
・保全への取り組みを支援する草の根の市民による運動と連動しているキャンペーンであること。ただし、一般的な教育プロジェクトや科学調査には助成をしない。
・測定可能な具体的な目標や活動対象、行動計画が策定されており、成果を図るために明確な判断基準が含まれているプロジェクトであること。
・比較的短期間(1?3年)で、完了または測定可能な顕著な前進が見込めるプロジェクトであること。
対象者:?
助成額:1件あたりの上限額500,000円
関連リンク/問合せ先:
http://ca-j.org/grants.html#2
http://ca-j.org/inquiry.html

4.Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs(国内助成)
実施団体:パナソニック株式会社
募集期間:2018年7月17日?2018年8月3日
対象事業:事業プロジェクト
第三者の多様で客観的な視点を取り入れた「組織診断」または「組織基盤強化」の取り組みを応援します。
組織課題を明らかにしたうえで組織基盤強化に取り組むための「組織診断からはじめるコース」と具体的な組織基盤強化の取り組みを応援する「組織基盤強化コース」の2つのコースがあります。
対象者:
日本国内の貧困の解消、または貧困と関連のある問題の解消に向けて取り組むNPO
団体設立から3年以上であること
日本国内に事務所があること
有給常勤スタッフが1名以上であること
※財政規模1000万円以上の団体を想定していますが、要件ではありません。
助成額:1件あたりの上限額2,000,000円
関連リンク/問合せ先:
https://www.panasonic.com/jp/corporate/sustainability/citizenship/pnsf/npo_summary/2018_recruit.html


<保健・医療・福祉>
1.ファイザープログラム?心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援
実施団体:ファイザー株式会社
募集期間:2018年6月1日?2018年6月15日
対象事業:調査・研究、事業プロジェクト
中堅世代の人々(主に30歳代から50歳代)の心とからだのヘルスケアに関する課題に取り組む市民活動および市民研究とします。
対象者:
? 民間の非営利団体であること(法人格の種類や有無を問わない)。
? 市民が主体的に参加して活動する団体であること。
? 日本国内に活動拠点があり、原則として 2 年以上の活動や研究の実績があること。
? 目的や活動内容が特定の政治・宗教などに偏っておらず、反社会的勢力とは一切関わっていないこと。
助成額:1件あたりの上限額3,000,000円
関連リンク/問合せ先:
https://www.pfizer.co.jp/pfizer/company/press/2018/2018_04_24.html

2.社会福祉助成事業
実施団体:(公財)みずほ福祉助成財団
募集期間:?2018年6月30日
対象事業:調査・研究、事業プロジェクト
日本国内に於いて行う障害児者の福祉向上を目的とする事業及び研究。このうち事業助成は、必要な機器等の物品及び車輌の購入費、設備工事費や障害児者への理解を深める活動(講演会、研修会など)等に必要な費用を対象とします。
対象者:
?事業助成
日本国内に於いて 3 年以上の継続した活動実績がある非営利法人(社会福祉法人、特定非営利活動法人等)、任意団体、ボランティアグループ等。
?研究助成
上記?の先及び日本国内の研究グループ(但し、構成員が 5 人以上であること)
?対象外となる先(事業助成、研究助成共通)
・株式会社等の営利法人 ・個人
・過去 3 年間(2015 年度?2017 年度)に当財団から助成を受けた先(?施設単位ではなく、法人・団体単位となります)
助成額:1件あたりの上限額1,000,000円
関連リンク/問合せ先:
http://mizuhofukushi.la.coocan.jp/bosyu/bosyu01.html

3.自動車購入費助成(西日本地区)
実施団体:(公財)損保ジャパン日本興亜福祉財団
募集期間:2018年6月1日?2018年7月13日
対象事業:施設・設備
障害の有無にかかわらず、すべての人が地域の中でともに支えあいながら暮らすことのできる社会づくりの一助となるべく、2018年度の「自動車購入費助成」を行います。
対象者:特定非営利活動法人
主として障害者の福祉活動を行う団体
※ただし、加齢に伴う障害者(高齢者)の福祉活動団体は除きます。
助成額:1件あたりの上限額1,000,000円
関連リンク/問合せ先:
http://www.sjnkwf.org/jyosei/jidousya.html

4.生き生きチャレンジ 2018 福祉作業所助成事業
実施団体:(社福)読売光と愛の事業団
募集期間:?2018年7月10日
対象事業:施設・設備
福祉作業所で、利用者を雇用して収益をあげ、賃金アップを目指す事業の設備投資費など
対象者:NPO 法人や地域活動支援センターなど小規模で財政基盤の弱い団体を優先とします
助成額:1件あたりの上限額1,000,000円
関連リンク/問合せ先:
https://www.yomiuri-hikari.or.jp/report/shougai/1000.html

5.社会福祉に関する事業に対して助成
実施団体:一般財団法人 松翁会
募集期間:?2018年7月31日
対象事業:事業プロジェクト、その他
障がい者の福祉向上案件、および難病案件、虐待防止案件を対象とする。
対象者:
原則として法人・団体であること。法人格をもたないものであっても、特に助成することにより効果が期待できる場合は対象とします。但し、個人および営利法人等は対象外とします。
※反社会的勢力および反社会的勢力に関係すると認められる団体からの申請は受付致しません。
助成額:1件あたりの上限額600,000円
関連リンク/問合せ先:
http://shouohkai.or.jp/zaidanhojin_shououkai/business/


<すべて>
1.社会起業塾イニシアティブ
実施団体:(特非)ETIC.
募集期間:?2018年6月4日
対象事業:事業プロジェクト、組織運営支援
社会問題を、根本から解決することに挑戦する若手社会起業家を募集します。
対象者:
1代表者をはじめ、活動の中心メンバーが35歳以下程度であること
※学生・社会人の区別は問いません
※居住地域は問いませんが、都内で実施する研修等に参加するための交通費は支給いたしません(プロジェクト支援金をご使用ください)
2顧客/当事者に対してサービスやプログラムを提供した実績があるなど、すでに事業や活動を開始していること
※法人格の有無は問いません
3選考に関連するイベント、期間中に開催されるミーティング・研修、最終報告会やパートナー企業報告会に、代表者が参加すること
4事業報告書(月1回)および最終報告書を作成・提出すること
助成額:1件あたりの上限額なし
関連リンク/問合せ先:
http://kigyojuku.etic.or.jp/apply/
https://kigyojuku.etic.or.jp/contact/

2.第11回 ソーシャルビジネスプランコンペ 募集
実施団体:大阪NPOセンター
募集期間:2018年6月1日?2018年7月13日
対象事業:すべて対象
ソーシャルビジネスの新しい取組を応援するソーシャルビジネスプランコンペ
賞金はもちろんのこと、選考過程でブラッシュアップができます。
対象者:
◆新たなソーシャルビジネスのプランをお持ちの方、新たなソーシャルビジネスに挑戦されている方。
◆すべての選考スケジュールに参加可能であること。
◆事業主体者の法人や分野は問いません。
助成額:1件あたりの上限額300,000円
関連リンク/問合せ先:http://osakanpo-center.com/compe.php

3.Gakuvo Style Fund
実施団体:Gakuvo(日本財団学生ボランティアセンター)
募集期間:2018年6月1日?2018年6月15日
対象事業:事業プロジェクト
Colla・vo(こらぼ)
他の学生ボランティア団体や、既存の枠組みを超えた企業や行政、NPO、更には特定のスキルをもつスポーツ団体やサークルなどと協働してプログラムを行うことで、新たな活動展開を図るもの。
ボランティアを主たる目的としていなくても、自ら持ち合わせている技術力や特技を最大限に生かしたボランティア活動を行おうとする学生団体も対象。
Yuru・vo(ゆるぼ)
初めの一歩を踏み出そうとする、または踏み出しつつある学生団体。
活動実績が2年未満の団体(1回限り)。
Baca・vo(ばかぼ)
徹底的なのめり込み企画ボランティア活動。
比較的活動経費のかかる海外などでのボランティア活動で、その活動を行う地域で発生している課題解決にどっぷりと浸かり、脇目もふらず、がむしゃら、かつディープに活動している学生団体
海外ボランティアに限らず、国内ボランティアも対象。
対象者:「世界をよくする」という大きな目的のもと、具体的な実施計画をもち、実施する力をもつ団体で、下の条件を満たす団体が対象です。
(1) 大学生及び大学院生が活動する団体(ボランティア活動を実施する時、メンバーの大半が大学
生であること。短大生を含みます。個人での活動は対象としません)。
(2) エントリーから活動報告会までの期間において、団体の拠点が日本国内にあること。
(3) 2019 年 3 月 31 日までに活動を一旦終了することができること。
(4) 2019 年 4 月以降に開催する活動報告会に参加し、企画内容・活動の様子および成果を発表できること。
(5) 求められる証票類を期限までに提出できること。
(6) 団体の設立趣旨や活動内容が、特定の政治団体、宗教団体、営利団体に偏らないこと。
助成額:1件あたりの上限額300,000円
関連リンク/問合せ先:http://gakuvo.jp/gakuvostyle2018/

----

<トアエルメールマガジンについて>
本メールマガジンでは、助成情報、セミナー情報、
公益団体の実施するイベント情報やメンバー募集、
トアエルからのお知らせなどを随時配信する予定です。

<随時、募集しています>
1.メールマガジン購読者
2.イベント情報
3.活動メンバー募集情報

イベント情報の掲載希望の方は件名に「掲載希望:(イベント名)」とご記入の上
info@toael.jp まで以下の情報をお寄せください。

イベント名:
主催:
日時:
場所:
内容:
参加費:
申込・問合せ先:(担当:  )
その他:

<お問い合せ・依頼先>
本メールアドレスは、送信専用ですので返信を受付できません。
配信申し込み、配信先の変更、配信停止、掲載希望、その他
メールマガジンに関するお問い合わせ、ご意見、ご要望等ございましたら
info@toael.jp または下記までご連絡下さい。

?toael?

TEL : 072-750-5133
FAX : 072-750-5125
info@toael.jp

いけだ市活動交流エンジン "トアエル"
(休館日:日曜,月曜,祝日)
大阪府池田市栄町9-1 コミュニティセンター2F
〒563-0058
https://toael.jp
__